ハラリ氏が語る “トランプ時代”の情報

2025年1月23日放送 7:19 - 7:21 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

ハラリさんがIT大手の経営者たちを「無邪気な考えだ」と皮肉っているように聞こえたのが印象的だった。ハラリさんもAIの利用を否定しているわけではない。ただ、テック企業のトップたちがトランプ大統領との距離を縮めて自分たちのやりたい放題でビジネスを展開しネット上のコンテンツが暴走をしてしまってそれを放置するようだとマイナスの影響が大きくなるかもしれない。ハラリさんはAIの特異性を歴史的な観点から斬り込んでいる。さまざまなテクノロジーというのは活版印刷も含めて人間の手の内にある道具、ツールだったというが、AIというのは人間が参加するこういうクラブのメンバーに歴史上初めてなろうとしていると指摘している。つまり同列だということ。メンバーであるAIが誤った判断をしたときにどうなってしまうのか。そして情報と権力が結び付いたときに一体どんなことが起きるのか、トランプ新時代の新たなリスクだというふうに感じる。


キーワード
人工知能ユヴァル・ノア・ハラリ

TVでた蔵 関連記事…

「貿易戦争は次の戦争につながる」 (NHKニュース おはよう日本 2025/3/17 7:00

「サピエンス全史」著者 日本の大学生に語る (TBS NEWS 2025/3/17 3:45

「サピエンス全史」著者 日本の大学生に語る (Nスタ 2025/3/16 17:30

どう向き合っていく?“トランプ時代”の情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/23 7:00

ハラリ氏が語る “トランプ時代”の情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/23 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.