プラザ合意から40年

2025年9月9日放送 4:05 - 4:14 NHK総合
視点・論点 (視点・論点)

日本経済の大きな転換点になった1985年の「プラザ合意」が、今年で40年の節目を迎える。プラザ合意により、当時のG5がドル高是正に向けて協調し、ドル売りの市場介入をした。プラザ合意直前の円相場は1ドル=240円台だったが、1986年9月には1ドル=150円台となった。三菱UFJ銀行の行天名誉顧問にインタビュー。行天名誉顧問はプラザ合意など重要局面に立ち会い、「通貨マフィア」とも呼ばれていた。行天名誉顧問がトランプ関税や、今の日本に求められることなどについて語った。


キーワード
プラザ合意ジェイムズ・ベイカーニューヨーク(アメリカ)ワシントン(アメリカ)プラザホテルドナルド・ジョン・トランプ三菱UFJ銀行ブレトンウッズ体制

TVでた蔵 関連記事…

戦後80年 日本経済の未来図は (時論公論 2025/8/13 23:30

関税の先に「車課税」の試練 (モーサテ 2025/7/10 5:45

“30%か35%の関税” 対日関税の引き上げ示唆 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/3 5:00

“30%か35%の関税” 対日関税の引き上げ示唆 (NHKニュース7 2025/7/2 19:00

トランプ関税 歴史的背景は/米国債格下げ 背景… (モーサテ 2025/5/26 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.