マレーシア 恐怖!人間に襲いかかる 病院に侵入する2m超えの最恐生物

2025年3月23日放送 19:56 - 20:09 テレビ東京
世界を救え!サムライバスターズ 世界を救え!サムライバスターズ6~最恐生物一斉討伐SP~

続いての最恐生物はマレーシアの病院で2m超の生き物が侵入し、人々を恐怖させた事例などもある。その正体は「ビアワク」日本では「ミズオオトカゲ」で知られる。爪で引っかかれると感染症のリスクも有り、普段は警戒心が強く人に近づかないが危険を感じると襲いかかってくる。捕獲に挑戦するのは白輪剛史.さん。白輪さんは「iZoo」では爬虫類・両生類を約400種を飼育する動物園の館長で白輪さん。今回、特別な許可をもらってマレーシアへ入った。実は8年前にもビアワクの捕獲に挑戦し素手で捕獲した。依頼人は8年前にも訪ねたアミンくん。東寺は6歳だったが14歳に成長。アミンくんは親戚の家やその隣にビアワクが出ると話した。その家では屋根裏から物音がするということで確認すると穴があり通り道ができていると話した。そこで暗視カメラを設置する。他の現場では鳥が襲われることもあると話し、茂みにいると推測。白輪さんは罠を設置した。
次の罠は生活排水が集まる川辺へ向かう。生活排水の中には餌になるものが流れるためビアワクが集まるという。するとビアワクの子どもや出産間近の個体を見つけた。そして罠を仕掛けカメラで見守る。そして罠にかかった個体を捕まえに行く。するとビアワクの尻尾攻撃を受けてしまう。


キーワード
アミメニシキヘビコタバル(マレーシア)体感型動物園iZooビアワク

TVでた蔵 関連記事…

埼玉でペットのオオトカゲ脱走か (THE TIME’ 2025/6/27 4:30

暑い!きょう関東猛暑日も 動物たちの暑さ対策/… (ノンストップ! 2025/6/17 9:50

ウガンダ 命懸けの捕獲作戦!巨大人喰いワニvs… (世界を救え!サムライバスターズ 2025/3/23 18:30

アカデミー賞脚色賞受賞超話題作 教皇選挙 公開… (ガリベンチャーV 2025/3/13 0:25

超巨大 動物園で大掃除 (ゴゴスマ 2024/12/13 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.