ヤマト共同輸送システム発表

2024年5月22日放送 11:20 - 11:21 日本テレビ
ストレイトニュース (ニュース)

2024年問題として知られるドライバー不足の対策として、ヤマトホールディングスがマッチングに乗り出す。年々トラックドライバーの高齢化が進んでいることに加え、4月から残業規制が導入され、ドライバー不足は一層進む見通し。こうした中ヤマトホールディングスは、ネット上で荷物を送りたい企業と配送トラックに空きスペースのある物流会社をマッチングするシステムを開発中で、冬ごろの運用開始を目指している。また業界ごとに異なる荷物を乗せる台の統一化にも取り組み、一層効率的な共同輸送の増加を目指すとしている。


キーワード
ヤマトホールディングス2024年問題高野茂幸

TVでた蔵 関連記事…

物流の2024年問題 「危機はビジネスチャンス」 (カンブリア宮殿 2024/6/20 23:06

物流の2024年問題 「危機はビジネスチャンス」 (カンブリア宮殿 2024/6/20 23:06

グローバル企業への転換/大阪・関西万博に出展/… (モーサテ 2024/6/19 5:45

インバウンド回復足かせに? 旅客機の燃料不足… (TBS NEWS 2024/6/19 3:45

官民 旅客機の燃料不足で特別チーム インバウン… (Nスタ 2024/6/18 15:49

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.