ラッシャークイズ

2025年5月8日放送 0:37 - 0:40 テレビ朝日
ガリベンチャーV (絶滅メディア博物館を調査)

「絶滅メディア博物館」に展示されているポータブルオーディオプレーヤーを調査。ラッシャー板前がクイズを出題。ウォークマンを小型化するために開発した“あるもの”とは?。正解はガム型電池(ニッケルカドミウム電池)。単3電池などはスペースが必要になってしまうため、ガムのような薄い電池を開発することで本体の小型化に成功した。ただ稼働時間が短くなってしまったので、電池でも動くよう電池ボックスも登場した。「絶滅メディア博物館」は年中無休で午前11時~午後7時まで開館。撮影スタジオを兼ねているので2時間単位で閉館する場合もあるという。


キーワード
神田(東京)ウォークマン TPS-L2絶滅メディア博物館

TVでた蔵 関連記事…

興奮 ”暑い1週間”前に「神田祭」に熱気! (イット! 2025/5/12 15:45

カメラコーナー (ガリベンチャーV 2025/5/8 0:15

ラッシャークイズ (ガリベンチャーV 2025/5/8 0:15

ビデオカメラコーナー (ガリベンチャーV 2025/5/8 0:15

携帯電話コーナー (ガリベンチャーV 2025/5/8 0:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.