不正転売防止に向け実験

2025年3月31日放送 5:35 - 5:36 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE Live530

イベントチケットの不正転売を防ごうと、デジタル庁がチケット販売システムの実証実験を行った。初の活用例となったのは「Hello!Projectひなフェス2025」(千葉市)。新たなシステムはマイナンバーカードの本人確認機能を活用するもので、来場者は事前に発行された二次元コードとチケット購入時に登録した顔認証で入場する。参加者2万人以上のうち1割以上がマイナンバーカードを利用したという。1人1枚しか持つことができないマイナンバーカードの利用により買い占めを防ぐことができ、運転免許証などを会場で確認するより運営コストを削減きるとのこと。


キーワード
マイナンバーカード千葉市(千葉)デジタル庁Hello!Project!ひなフェス 2025

TVでた蔵 関連記事…

マイナカードで不正転売防止へ (DayDay. 2025/3/31 9:00

マイナカードで不正転売防止 (ZIP! 2025/3/31 5:50

マイナカードで”転売”防止 (ZIP! 2025/3/31 5:50

マイナカードで”転売”防止 (ZIP! 2025/3/31 5:50

ハロプロ大集合でファン魅了 (めざましテレビ全部見せ 2025/3/31 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.