世界の味覚の穴場10選に”荒川区”/外国人にも好評!「紅しょうが天」/豪快!荒川流「土手なしもんじゃ」/古き良き日本が息づく街”荒川区”

2025年7月9日放送 10:58 - 11:05 TBS
ひるおび #ひるおびライフ

東京・荒川区の魅力を紹介。「お惣菜の店 きく」で人気なのが関東では珍しい紅しょうが天。試食した朝日は「苦みが無くていい感じ。」などとコメント。外国人向けの料理教室もあり、教室終了後は無料ツアーを開催し、食材の選び方をレクチャーしてくれる。荒川区はもんじゃ焼きが人気であり、土手を作らないのが特徴。一気に鉄板の上へ流し込むことで具材がまとまったところが広がる。端が飴色になってきたら食べ頃だという。紙が高級だった時代、、鉄板にメリケン粉を薄く延ばし、子どもたちに字を教えていたことから文字焼きと呼ばれ、これがもんじゃ焼きに変化したと言われている。東京さくらトラム沿線区域には商店街などの人気スポットがある。この近辺は浅草や上野などの有名観光地へのアクセスが良い。荒川区長はこの街の暖かさなどを知ってほしいなどとしている。


キーワード
あらかわ遊園都電荒川線ジョイフル三の輪商店街日暮里繊維街お惣菜の店 きく町屋駅上野(東京)日暮里(東京)月島(東京)荒川区(東京)紅しょうが天ぷら浜作もんじゃ会館餃子浅草(東京)荒川区日暮里駅YUCa’s Japanese Cooking滝口学ラーメン

TVでた蔵 関連記事…

世界の味覚の穴場10選に”荒川区” (ひるおび 2025/7/9 10:25

世界「食の穴場」 なぜ東京・荒川区が選出? (news every. 2025/7/4 15:50

取材 ナゼココに?外国人観光客 ”ニッポンの下… (news every. 2025/7/4 15:50

ババンババンバンバンパイア 公開記念 商店街で… (ガリベンチャーV 2025/7/3 0:15

ババンババンバンバンパイア 公開記念 商店街で… (ガリベンチャーV 2025/7/3 0:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.