世界を熱狂させる日本語ラップの歴史 1980年代日本語ラップの幕開け

2025年2月11日放送 21:42 - 21:44 TBS
マツコの知らない世界 (マツコの知らない日本語ラップの世界)

DJ KILATOは日本語ラップの始まりはYMOだと紹介した。坂本龍一の活躍が知られるグループだがテクノラップを編み出したことが新風となった。そして、吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」も影響を与える形となった。当時の吉幾三さんは伸び悩んでいたが、アメリカの友人からラップのレコードを取り寄せて編み出した曲なのだという。


キーワード
坂本龍一細野晴臣吉幾三俺ら東京さ行ぐだイエロー・マジック・オーケストラ三浦憲治鋤田正義高橋幸宏ソニー・ミュージックレーベルズアルファミュージック

TVでた蔵 関連記事…

今夜は… (EIGHT-JAM 2025/7/6 23:30

世界的に活躍 YMO高橋幸宏のスゴさ (EIGHT-JAM 2025/7/6 23:30

YMO高橋幸宏 プロが唸る名ドラム (EIGHT-JAM 2025/7/6 23:30

高橋幸宏 ソロでも活動 (EIGHT-JAM 2025/7/6 23:30

世界的に活躍 YMO高橋幸宏のスゴさ (EIGHT-JAM 2025/7/6 23:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.