世界自然遺産 北海道知床

2025年4月18日放送 23:32 - 23:39 TBS
ララLIFE (近藤サト、流氷ウォークでララLIFE)

北海道・知床は北半球で最南端の流氷観測地。シベリアから流れてきて海を覆い尽くす流氷を見た近藤サトは「乗れるの?」と不安を口にしたが、「乗る」と決意を語った。教えてくれるのはネイチャーガイド歴11年の吉田理人さん。ヒグマとの年間遭遇数は200回を超えるという。今年の流氷は史上最も遅い。流氷の観光シーズンは2月だが、2月18日になって初めて観測された。流氷は見るのも乗るのも天気と運次第。ロケ日は時期にも天気にも恵まれた。落ちるかもしれないワクワクを楽しみながら歩くのが大事だという。海に落ちてしまった時に備え、ドライスーツを着用する。海岸線を歩いて大きな流氷を目指した。海岸線には丸みを帯びた石がたくさんあった。流氷に削られ、角が丸くなるという。大きな流氷に到着すると上を歩いた。流氷を歩けるのは日本では知床だけ。


キーワード
流氷ヒグマ知床半島知床(北海道)

TVでた蔵 関連記事…

ブームになった動物たち (そこにはいつもキミがいた! 2025/8/21 22:00

クマ被害多発で観光地に打撃 (ZIP! 2025/8/18 5:50

コーナーオープニング (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/8/11 18:30

このあと (圏外絶景2〜極上のデトックス〜 2025/8/9 15:00

北海道出身トム・ブラウン in 世界遺産・知床 … (圏外絶景2〜極上のデトックス〜 2025/8/9 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.