中国が対抗策 相互関税 きょう発動

2025年4月9日放送 5:13 - 5:17 テレビ朝日
グッド!モーニング (ニュース)

中国は、アメリカ産大豆などの関税引き上げや鶏肉の輸入禁止などの具体的な対抗策を掲げた。おととい過去3番目の下落幅だった日経平均株価は、買い戻しが進み4営業日ぶりに反発し過去4番めの上げ幅となり3万3012円で取引を終えた。相互関税が発動されるのは、日本時間きょう午後1時1分。政府は総合対策本部を設置し、石破総理は赤澤経済再生担当大臣を交渉役に任命した。


キーワード
中華人民共和国外交部東京証券取引所日経平均株価総理大臣官邸ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスコーネル大学北京(中国)千代田区(東京)石破茂赤澤亮正林剣

TVでた蔵 関連記事…

ウクライナ停戦協議 行き詰まる中… (国際報道 2025/4/19 4:15

”トランプ関税”交渉 舞台裏も (報道ステーション 2025/4/18 21:54

関税措置めぐり 日米交渉 内容が明らかに (ニュースウオッチ9 2025/4/18 21:00

ウクライナ鉱物資源合意文書”24日署名” (ニュースウオッチ9 2025/4/18 21:00

米側の要求に”優先順位を” (NHKニュース7 2025/4/18 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.