中継 2回目日米関税交渉終え 主な議題や協議進展は?

2025年5月2日放送 10:49 - 10:52 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル (トップニュース)

支局長の梶川幸司氏とともに赤澤亮正経済再生担当大臣が臨んだアメリカとの関税交渉を伝えていく。当初は1時間程度と見られる中、会談は130分にわたって行われることとなったという。会談の詳細は明かされなかったが、非関税措置などの議論を進めることはできたとの話があるといい、アメリカからの輸入を増やし対日貿易赤字を減らす方針となる中、大豆など農産物の輸入拡大について話し合われたと見られる。あすから事務レベルでの協議が進められ、次回は5月中旬以降に閣僚協議を行う方針。トランプ大統領がちらつかせていた米軍駐留経費・安保や為替の問題は議論されなかったといい、今後も貿易が主題となると見られる。すでに関税を巡りアメリカの経済が不安定化する中、トランプ政権としては速やかに交渉をまとめる必要があり速やかな交渉締結が求められるものと見られるが、赤沢大臣はゆっくり急ぐと言及し事務レベルの協議には時間がかかるとの立場を見せている。日米首脳会談についても6月に行われればとの言及がある。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ首脳会談アメリカ合衆国軍トウモロコシ大豆ワシントン(アメリカ)石破茂アメリカ赤澤亮正ハワード・ラトニックジェミソン・グリアスコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

関税交渉 6月合意に期待 (ゆうがたサテライト 2025/5/2 16:54

ゆうがたサテライト (よじごじDays 2025/5/2 15:40

日本政府の受け止め/今後の交渉 日本政府は (ニュース・気象情報 2025/5/2 10:00

”次回の日米交渉 今月中旬以降に実施” (ニュース・気象情報 2025/5/2 10:00

速報 関税協議 先ほど終了…生活への影響は/速報… (DayDay. 2025/5/2 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.