京都女子大学 “女子大学”存続へ 学部新設 発表

2025年9月25日放送 21:27 - 21:33 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

京都女子大学は女子大として存続し学部を新設することを発表。食科学部・経営系の学部など3学部の設置を計画している。新学部設置の背景には環境の変化がある。2000年代以降、少子化や進路の多様化で志願者が減少。清泉女学院大学は名称変更し共学になったほか、京都ノートルダム女子大学は学生募集を停止。武庫川女子大学は2年後からの共学化を発表している。相模女子大学では国際力を磨く学科と地域活性化の人材を育成する学科を来年度設置する。専門家は今後も女子大が存続していくには大学としてのビジョンを明確に打ち出して行くことが大切と指摘する。


キーワード
ベネッセコーポレーション京都ノートルダム女子大学武庫川女子大学清泉女子大学相模女子大学YouTube京都女子大学東山区(京都)竹安栄子

TVでた蔵 関連記事…

“女子大を存続”3学部新設へ (NHKニュース おはよう日本 2025/9/26 6:30

“女子大を存続”3学部新設へ (NHKニュース おはよう日本 2025/9/26 5:00

NEW 京都女子大学 新たに3学部 設置へ (ニュース・気象情報 2025/9/25 15:00

「野菜から食べる」は意味なし? (スーパーJチャンネル 2024/10/22 16:48

波紋 「野菜から食べて体重減少」 厚労省”突如… (グッド!モーニング 2024/10/21 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.