今が旬 ガンバレルーヤ感動!干しいも100種 大集合

2025年1月10日放送 9:58 - 10:02 フジテレビ
ノンストップ! (エンタメ情報)

きのう東京・有楽町の駅前広場でスタートした、「ほしいも全員集合まつり」保存食として知られる干しいもだが、寒い今の時期が旬。イベントに登場したガンバレルーヤの2人は、小腹が空いた時や移動中にも食べる。朝ご飯の代わりにもなると話し。日常的に食べていると言う干しいも。イベントでは約100種類の干しいもが販売されているという。どれを買えばいいか迷うという人のために、干しいも生産量日本一の茨城のアンテナショップの店長で、目利きのプロの宮崎さんに選び方のポイントを伺った。
今が旬「ほしいも全員集合まつり」で、目利きのプロの宮崎さんに干しいもの選び方のポイントを教わる。ねっとり派で甘めが好きな人には、王道のべにはるか。ホクホク感強めで素朴な甘みが好きな人には玉豊がオススメとのこと。今回のイベントでは10種類ほどの品種を取り扱っていてそれぞれ個性が光る。中でもイチオシの品種は「いずみ」栽培が難しく流通量が少ないため超希少とのこと。知っておきたい目利きポイントは、表面に見える白い粉。この粉はでんぷんが糖化したあかしなので、たくさんついているものほど甘みが強いとのこと。違いを楽しむもう一つの要素は「切り方」平干しはやわらかくて食べやすい。角切りはしっかり食感で手につきにくい。宮崎さんのオススメは、丸干し。丸干しは、カットせず丸ごと干して作るとのこと。


キーワード
茨城県有楽町(東京)干しいもシルクスイートべにはるかガンバレルーヤよしこまひるいずみIBARAKI sense玉豊日本一ほしいもが集まる3日間!ほしいも全員集合まつり

TVでた蔵 関連記事…

ちゃんみな&HANA デビュー後初バラエティー (ニノさん 2025/5/16 19:00

山里MC 祝!15周年「ガルアワ」 (DayDay. 2025/5/5 9:00

Travis Japan 松田元太 初ガルアワでサプライズ (ZIP! 2025/5/5 5:50

1/3東京駅徒歩3分 旅館風客室 (ヒルナンデス! 2025/4/17 11:55

25周年 松本若菜(41)も舌鼓 温野菜 注目の新… (ノンストップ! 2025/4/9 9:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.