今季のパ・リーグは?与田剛さんが戦力分析

2025年3月27日放送 21:51 - 21:56 NHK総合
ニュースウオッチ9 SPORTS

今シーズンの展望パリーグ編。NHKプロ野球解説・与田剛さんが、各チームを5段階で戦力分析。与田さんは「ソフトバンクを止めろ!」と語った。昨シーズン、圧倒的な強さでリーグ優勝を果たしたソフトバンク。今シーズンもその強さにかげりはないと分析。特に高く評価するのが、ソフトバンク・近藤健介、柳田悠岐、山川穂高。昨年2位へと大きく躍進した日本ハム。打撃力はソフトバンクに引けをとらないと高く評価。注目しているのは、日本ハム・水谷瞬。けがで開幕は出遅れるものの、昨シーズン、移籍1年目で交流戦、歴代最高打率をマークするなどブレーク。今シーズンブレークすると期待する選手は、日本ハム・野村佑希。
今シーズンの展望パリーグ編。NHKプロ野球解説・与田剛さんが、各チームを5段階で戦力分析。2チーム(ソフトバンク、日本ハム)を脅かす台風の目になると見ているのが楽天。守備力に12球団で唯一、最高得点をつけた理由は、楽天ドラフト1位ルーキー・宗山塁の存在。打撃力に4をつけたロッテにも、注目する新人が。ロッテドラフト1位ルーキー・西川史礁選手。オープン戦は4割を超える打率を残した。新監督が指揮を執るの2チーム。昨シーズン最下位の西武だが、投手力は5に近いぐらいの4と高く評価。課題の打撃陣では、オープン戦トップの打点を挙げた新外国人、ネビン選手に期待。オリックスも打線の奮起が鍵。太田椋、紅林弘太郎など若手が勢いづけられるかがポイントになる。プロ野球開幕戦:ソフトバンク×ロッテ(BS)。


キーワード
オリックス・バファローズ北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ日本放送協会東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークス埼玉西武ライオンズ柳田悠岐村林一輝今井達也清宮幸太郎浅村栄斗野村佑希万波中正太田椋紅林弘太郎小深田大翔新庄剛志近藤健介山川穂高水谷瞬宗山塁西川史礁タイラー・ネビンプロ野球2025〔NHK BS:0000/00/00 00:00〕

TVでた蔵 関連記事…

プロ野球の観戦 SNS投稿に新ルール (列島ニュース 2025/3/31 13:05

放送100年 (さわやか自然百景 2025/3/31 4:00

貴重な展示物の数々 やす子 NHK放送博物館に潜… (放送100年×NHKでやらなさそうなアレ 2025/3/31 1:05

昭和にタイムスリップ!レトロな駄菓子屋さん (路線バスで寄り道&お買い物の旅 2025/3/30 15:20

佐賀芸能界 独自の特徴 (週刊さんまとマツコ 2025/3/30 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.