今年は空梅雨で大量発生 危険!オオスズメバチの巣駆除に密着

2025年9月29日放送 4:15 - 4:19 TBS
TBS NEWS (ニュース)

新潟県胎内市、乙宝寺で見つかったオオスズメバチの巣。ハチは体長4.5cm、攻撃性も毒性も高い。今年、新潟でスズメバチが大量発生。原因は空梅雨。巣は土の中にあるため築きにくく、うっかり近づいて刺激してしまう恐れもある。乙宝寺で巣の駆除にあたった業者では、活動をやめて巣に戻る夜に掃除機をセットし翌朝のタイミングでハチを駆除。巣は土を掘り起こして取り除いた。


キーワード
新潟放送オオスズメバチ胎内市(新潟)乙宝寺

TVでた蔵 関連記事…

2025!お米作りを総まとめ (THE TIME, 2025/9/25 5:20

出張 安住がいく-新潟・米づくり(5)- (THE TIME, 2025/8/28 5:20

新潟県佐渡島 「TRAIN」で旬のマグロ&ふぐフラ… (バナナマンのせっかくグルメ 2025/8/24 19:00

新潟県民熱愛!夏の風物詩のヒミツ (ゴゴスマ 2025/8/1 13:55

全国のアナウンサーが全力リポート (ゴゴスマ 2025/8/1 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.