今後のコメ価格はどうなる?

2025年10月15日放送 7:56 - 8:00 日本テレビ
ZIP! ZIP!ALL TOPICS

先週金曜日、農林水産省は、今年の主食用のコメの収穫量が715.3万トンの見込みと発表した。去年に比べ63.4万トン増え、9年ぶりの高水準となる。農水省によると、多くの地域で天候に恵まれたことや、作付面積が広がったことが収穫量増加につながったという。また、今後のコメ価格は5キロ3000円台後半になると予想されている。現在のコメ価格高騰の背景には、JAと民間集荷業者の競争があり、収穫前に渇水・高温の情報を受け、コメを確保するため価格がつり上がっていたという。コメが市場にたくさん出回ることで、価格は下がると見られている。


キーワード
農林水産省横浜市(神奈川)農業協同組合小泉進次郎日本国際学園大学ギフライス農家産直米 すえひろ トレッサ横浜店

TVでた蔵 関連記事…

最新”古古古古米”も放出 銘柄米価格下がる?ス… (サン!シャイン 2025/6/12 8:14

「できることは何でもやる」 初の”古古古古米”… (news every. 2025/6/10 15:50

備蓄米流通でコメ価格値下がりの兆し (ZIP! 2025/6/9 5:50

2000円備蓄米に行列値下げ効果は (ZIP! 2025/6/9 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.