企業が取り組むSDGs活動を齋藤陽アナが全力リポート

2025年9月14日放送 16:24 - 16:34 テレビ東京
モヤモヤさまぁ〜ずSDGs 自然と歴史が調和する観光タウン 神奈川県小田原市をSDGs散歩

大阪・関西万博会場でセブン-イレブン・ジャパンのSDGsへの取り組みを取材した。会場に出店しているのは、買い物体験・環境・商品の3つの視点で未来に向けた実証実験として様々な取り組みを行う「未来型店舗」だという。店内照明でプライスを表示、アップサイクルそた買い物カゴ、バイオ素材を使用した包装紙などを紹介。今回試食した「たまごサンド」には、卵と同様の特性を持っている発芽大豆からできた「さながらエッグ」が混ざっている。生産過程での環境負担が少ないという。店内のコーヒーマシンは水素が熱源の水素焙煎を採用。焙煎時にCO2を排出しない。また廃棄される規格外の野菜を使ったスムージーを試食した。店舗の入口にはSDGs全国子どもポスターコンクール受賞作品の展示をしている。


キーワード
セブン-イレブン・ジャパン2025年日本国際博覧会持続可能な開発目標グリーンスムージーたまごサンドいちごバナナソイスムージーベリーベリーヨーグルトスムージーさながらエッグ

TVでた蔵 関連記事…

一般入場者数 大阪・関西万博 黒字目安の2200万… (ニュース・気象情報 2025/9/28 15:00

趣旨説明 (Q-1 知の甲子園〜世界を変える9分間〜 2025/9/28 13:55

審査員紹介 (Q-1 知の甲子園〜世界を変える9分間〜 2025/9/28 13:55

万博イベント「ACTION for Peace 」 (TBSレビュー 2025/9/28 5:40

万博“未利用チケット” “正午以降の当日券”と交… (TBS NEWS 2025/9/28 3:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.