会談拒否なら「圧力強めるべき」

2025年8月21日放送 22:11 - 22:12 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS Quick

ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアのプーチン大統領が直接会談に応じない場合、アメリカがロシアへの圧力を強めるべきだとの考えを示したとロイター通信が21日報じた。ウクライナへの安全の保証の提供を巡っては7日~10日以内に大枠で合意したいと表明。一方ロシアのラブロフ外相は20日、ロシア抜きで解決することには賛同できないとロシアも関与すべきとの立場を示した。プーチン氏はロシアによる軍事侵攻によりウクライナ大統領選挙が見送られていることからゼレンスキー氏の正当性を疑問視している。


キーワード
セルゲイ・ラブロフウラジーミル・プーチントムソン・ロイターウクライナ大統領選挙ヴォロディミル・ゼレンスキー

TVでた蔵 関連記事…

米 ゼレンスキー氏と会談 トマホーク供与に慎重… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/23 10:25

ウクライナとの会談 応じるようアピール? (NHKニュース7 2025/8/22 19:00

ロシア領攻撃 容認か (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/22 10:25

ウクライナのロシア攻撃 容認か (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/22 10:25

ウクライナのロシア攻撃 容認か (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/22 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.