使用済食用油を航空機燃料に

2025年3月22日放送 16:21 - 16:22 フジテレビ
News αプラス (ニュース)

コスモ石油、日揮HDは日本初のSAFの本格的な国内生産を目指す。コスモ石油などは堺市でSAF製造設備の試運転を開始。来月にも本格生産を開始予定。SAF生産により脱炭素化が進むと期待される一方、従来の航空機燃料に比べ価格が2〜5倍程度になるとみられている。日本総研チーフスペシャリスト・村上芽によると世界の航空機業界が2050年のカーボンニュートラル達成にはSAFによる削減62%を期待するも原材料の多様化、航空機の効率的な運航、機体の省エネ性能の向上を高める必要もある。使用エネルギーの総量のコントロールが必要。


キーワード
コスモ石油日揮ホールディングス持続可能な航空燃料高田岳志

TVでた蔵 関連記事…

使用済み食用油を航空機燃料に (FNN Live News α 2025/3/13 23:40

原料確保でわざと廃棄? (ワールドビジネスサテライト 2025/3/11 22:00

#キノコで国産材の需要拡大へ (全力イノベーターズ〜SDGsに挑むZ世代〜 2024/10/27 17:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.