価格高騰で米国産コメ輸入拡大の声も…

2025年4月27日放送 12:32 - 12:34 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル (ビートたけしのTVタックル)

15週連続値上がりのコメ。備蓄米約14万tは流通が滞り、3月30日時点でスーパーなどの小売店に渡ったのは0.3%。政府内からは「価格高騰と品薄が続いているから(コメの輸入拡大は)ウィンウィンではないか」との声が。先が見えないトランプ政権との関税交渉。アメリカ産のコメの輸入拡大をすれば”コメ不足”と”トランプ関税”で一石二鳥の対策になるとの考えも。一方で輸入拡大をすれば日本のコメ農家には大打撃。江藤農林水産大臣はコメの高騰を謝罪した同じ日の会見で輸入拡大に疑問を呈した。しかし今は”令和のコメ騒動”の真っ只中。石破総理は「色んな措置を取って日本の農業を守ってきたが、日本の農業は衰退している。これをどうしていくのか改めて考えていかねばならない」と発言。


キーワード
参議院予算委員会石破茂江藤拓

TVでた蔵 関連記事…

後藤先生の3分で分かる事業/安いアメリカ産米 … (ZIP! 2025/4/29 5:50

価格高騰で米国産コメ輸入拡大の声も… (ビートたけしのTVタックル 2025/4/27 12:00

トランプ関税で輸入拡大?”聖域だった”コメに変… (サンデーモーニング 2025/4/27 8:00

コメ高騰で影響 こども食堂も輸入米に (サタデーウオッチ9 2025/4/26 21:00

コメ政策に翻弄された村 (報道特集 2025/4/26 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.