個人消費ふるわず先行きも懸念

2025年5月16日放送 19:17 - 19:20 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

今年1~3月までのGDPは-0.7%で、4期ぶりのマイナスとなった。背景にあるのは物価高で、GDPの半分以上を占める”個人消費”がふるわず。物価高に加え、トランプ関税の影響で、墨田区役所の地域の中小企業からの相談を受け付ける窓口では”取引先から納品を1か月後ろ倒しにしてほしいと言われた”今後どうなるかわからず不安”などといった声が出ているということ。


キーワード
国内総生産ドナルド・ジョン・トランプ墨田区役所マレーシアうきは(福岡)墨田区渋谷区(東京)アメリカ

TVでた蔵 関連記事…

最高値更新“けん引役”は海外勢 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/22 6:30

長期金利↑ 一時約17年ぶり水準に (NHKニュース おはよう日本 2025/8/22 6:30

10年ものの国債の利回り 一時1.61%まで上昇 (ニュース・気象情報 2025/8/21 15:00

大谷選手 超低空&高速44号HR (DayDay. 2025/8/21 9:00

“カエル跳び”東アフリカ経済急成長 (グッド!モーニング 2025/8/21 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.