値上げの秋 3000品目超 ペットボトル200円台へ

2025年10月1日放送 5:00 - 5:04 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

物価高が続く中で半年ぶりの値上げラッシュ。信用調査会社のまとめで、3024品目の食品が来月値上げとなる。原材料価格の高騰に、物流費・人件費の上昇などの要因も加わったと見られている。中でも多い品目が、ペットボトルの飲料や日本酒などの「酒類・飲料」。2262品目と全体の70%余を締めている。さらに卵の価格も高騰しており、今月の平均価格はMサイズ1キロあたり320円と前年同月比64円の値上がりとなった。卵の価格について、業界関係者は“年末にかけ高止まりの状態で推移”との見通しを示している。さらに野菜も猛暑の影響が続いており、農林水産省は来月の野菜の価格見通しを公表した。この内、トマトとたまねぎは平年より3割以上高くなる見通しをなっている。一方、成育が回復したことなどから平年並みとなる野菜もあり、来月の後半にはブロッコリーが1割以上安くなる見通し。


キーワード
農林水産省東京都中央卸売市場帝国データバンクトマトブロッコリー鎌倉(神奈川)草加(埼玉)たまねぎ練馬(東京)板橋区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

“値上げの秋”飲料200円時代 ラーメン店 苦渋の… (DayDay. 2025/10/1 9:00

“値上げラッシュ”3000品目超/電気・ガス・宅配… (DayDay. 2025/10/1 9:00

食品値上げ3,000品目超 電気・都市ガス料金も↑ (NHKニュース おはよう日本 2025/10/1 7:00

食品値上げ3,000品目超 電気・都市ガス料金も↑ (NHKニュース おはよう日本 2025/10/1 6:00

約3000品目の値上げ 店も苦労 (ZIP! 2025/10/1 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.