値上げ続くなか… 値下げの決断背景に「備蓄米」

2025年7月1日放送 5:37 - 5:42 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE コレミテ

帝国データバンクによると、7月以降値上げする食品は2105品目で去年7月の5倍以上。横浜市にある「スーパーセルシオ和田町店」では値札の張り替え作業に追われていた。インスタントコーヒーは432円の値上げ。店では約500アイテムが値上げになるという。値上げの対象は香辛料、パスタソースなども含まれる。節約のため家で野菜を作っているという客もいた。
値上げが続く中あえて値下げに踏み切る企業を取材した。「ほっかほっか亭川崎日進町店」で使われていたのは、国産の店独自のブレンド米。先週木曜日からライス大盛が90円から70円に値下げされた。ほっかほっか亭総本部・飯沼俊彦取締役は「備蓄米の第一次放出分が入札できたので還元」と語った。現在店で使用しているブレンド米に備蓄米を加えることでより安く提供できるようになったという。客も喜んでいた。


キーワード
帝国データバンク備蓄米横浜市(神奈川)川崎市(神奈川)スーパーマーケット セルシオ 和田町店ほっかほっか亭総本部ほっかほっか亭 川崎日進町店

TVでた蔵 関連記事…

猛暑くらしの影響は!? (週刊情報チャージ!チルシル 2025/9/6 9:00

関税15%にどう乗り切る 自動車メーカーと地域… (時論公論 2025/9/5 14:50

関税15%にどう乗り切る 自動車メーカーと地域… (時論公論 2025/9/4 23:30

美容室の倒産 過去最多か (イット! 2025/9/4 15:45

ナゼ? 焼肉店倒産が過去最多ペース (イット! 2025/9/3 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.