健康な目へ!名医の健康メシ 眼科編 あなたは大丈夫?目のトラブルチェック

2025年5月12日放送 15:41 - 15:53 テレビ東京
よじごじDays 健康のプロ!名医の健康メシ〜眼科編〜

眼科医の梶原一人先生に目の健康チェックを聞いた。緑内障は60歳以上の1割以上が発症しているものの、自覚症状がほとんどないためをの8割が未治療とも言われている。野菜や果物などの植物が持っている色素が目にとっていい。緑黄色野菜に含まれる抗酸化作用を持つルテイン・ゼアキサンチンは水晶体や黄斑部に含まれる栄養素で、白内障・緑内障予防が期待される。ピスタチオにはルテインも含まれている。バナナに含まれるオリゴ糖は血糖値の急上昇を緩やかにしてくれる。
かじわらアイ・ケア・クリニックの冷蔵庫チェック。梶原先生は玉子焼きに海苔を巻いて食べるという。卵はたんぱく質とビタミン類などを含み、卵では接種できない食物繊維とミネラルを含む海苔を巻いて食べることで必要な栄養素を摂取できる。


キーワード
スタンフォード大学ハーバード大学錦糸町駅ピスタチオバナナブロッコリー小松菜ほうれん草網膜剥離オリゴ糖緑内障白内障眼底出血ルテインケールゼアキサンチン墨田区(東京)眼科かじわらアイ・ケア・クリニック

TVでた蔵 関連記事…

報告 ドランクドラゴン塚地武雅(53)「白内障… (めざまし8 2024/11/28 8:00

“夏の目のダメージ”日傘&サングラスで大丈夫? (めざまし8 2024/7/5 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.