全国戦没者追悼式 式典で「反省」2012年以来

2025年8月16日放送 6:16 - 6:18 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

全国戦没者追悼式の総理大臣の式辞で「反省」という言葉が使われたのは民主党政権だった2012年の野田首相以来。2013年には安倍総理大臣が反省を使わず、それ以来、岸田総理大臣まで使われていなかった。反省という言葉を使ったことについて石破首相は「反省の上に教訓があると思っている」などと述べた。石破首相は戦後80年にあたり来月以降メッセージを出したいとしていて戦争が起きた背景を分析し平和への道筋を示すことに力点を置く方向で検討している。


キーワード
民主党自由民主党野田佳彦全国戦没者追悼式千鳥ヶ淵戦没者墓苑石破茂安倍晋三岸田文雄

TVでた蔵 関連記事…

首相が意欲”戦後80年見解” (news every.サタデー 2025/8/16 17:00

猛スピードで進化する開拓者 (ブレイクスルー 2025/8/16 10:30

戦後80年追悼式で祈り 石破首相 13年ぶり「反省」 (めざましどようび 2025/8/16 6:00

13年ぶりに「反省」復活 石破総理「反省と教訓… (ANNニュース 2025/8/16 5:50

式辞で「反省」用いた理由 石破首相「反省の上… (ニュースサタデー 2025/8/16 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.