首相が意欲”戦後80年見解”

2025年8月16日放送 17:11 - 17:17 日本テレビ
news every.サタデー NNN 戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない

戦後80年見解について特集。戦後50年以降節目の年にはいずれも総理談話が発表されてきた。今回は石破首相は談話を見送り首相見解を発表する考え。しかし党内では反発や警戒の声もあり、保守派やリベラル派など国内外での対立を生む可能性を懸念している。安倍元首相の70年談話では、侵略、お詫び等を盛り込みリベラル派に配慮し、ヨーロッパやアメリカの植民地支配にも言及し保守派にも配慮した。東京裁判や日本国憲法等アメリカの占領期にはほとんど触れなかった。元内閣官房副長官の兼原信克氏によると、安倍氏の談話は国内の左派と保守派をなんとかして1枚の歴史認識におさめて世界全体からみてそうだよねと言ってもらわないと意味がないと述べた。石破首相は戦後70年で話した政治システムは歯止めたり得なかったという部分にこだわりがあり、寺島実郎会長はこの言葉に未来の日本の教訓としてしっかりかんがえてみようというスタンスを感じると話した。


キーワード
日本総合研究所BS日本村山富市小泉純一郎寺島実郎日本国憲法東京裁判石破茂深層NEWSアメリカ安倍晋三

TVでた蔵 関連記事…

猛スピードで進化する開拓者 (ブレイクスルー 2025/8/16 10:30

全国戦没者追悼式 式典で「反省」2012年以来 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/16 6:00

戦後80年追悼式で祈り 石破首相 13年ぶり「反省」 (めざましどようび 2025/8/16 6:00

13年ぶりに「反省」復活 石破総理「反省と教訓… (ANNニュース 2025/8/16 5:50

式辞で「反省」用いた理由 石破首相「反省の上… (ニュースサタデー 2025/8/16 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.