全長108m”世界一のヘビ” 12年に一度まつりでお披露目

2024年12月27日放送 17:07 - 17:09 TBS
Nスタ NEWS そのサキ!

群馬県沼田市には12年に一度、巳年だけお披露目される世界一のヘビがいる。老神温泉は昔からヘビを神様としてあがめている。老神温泉観光協会・小林利之協会長は、大蛇みこし館に大蛇みこしが展示されていると紹介。世界一のヘビは全長108メートル。毎年5月に「大蛇まつり」が開催されるが、巨大大蛇が披露されるのは巳年だけ。最も長い祭り用ヘビとして、ギネス世界記録に認定された。町としては12年に一度の集客チャンスと鼻息が荒い。


キーワード
ギネス世界記録老神温泉観光協会沼田市(群馬)老神温泉老神温泉大蛇まつり東秀館

TVでた蔵 関連記事…

神社仏閣博士(11歳)が解説!謎「なぜ高尾山は… (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2025/5/3 18:30

カニ&イチゴを堪能する旅 (イット! 2025/4/28 15:45

西日本は行楽日和 関東は不安定な天気 (ANNスーパーJチャンネル 2025/4/26 17:30

旧友からのSOS 最高難易度に挑戦! 祖父 思い出… (所さんのそこんトコロ 2025/3/14 19:25

人気 コメの価格高騰続く中 “田んぼオーナー”増加 (ひるおび 2025/3/13 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.