公園に「IoT」の技術 活用した公衆トイレ

2025年4月6日放送 18:50 - 18:51 NHK総合
ニュース645 (ニュース)

いわゆるIoTの技術を活用した公衆トイレが東京港区の公園に設置された。設置されたのは今月リニューアルした港区の六本木三丁目児童遊園で完成を祝って記念の式典が開かれた。トイレはセンサーなどを活用して利用状況のほか、設備の故障やせっけんが切れたことなどが把握できる。情報はインターネットを通じて清掃担当の会社に自動で通知されトイレの適切な維持管理や清掃業務の省力化にもつながるという。港区によるとIoT技術を使った自治体の公衆トイレの設置は都内で初めてだという。


キーワード
港区(東京)港区六本木三丁目児童遊園

TVでた蔵 関連記事…

東京 港区 保育園に“英語”講師 派遣開始 (ニュース(関東) 2025/4/9 12:17

東京 港区 保育園に“英語”講師 派遣開始 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/9 7:45

六本木に在日米軍“新拠点” (グッド!モーニング 2025/4/8 4:55

コメ5キロ4172円 11週連続”最高値更新”/備蓄米… (ひるおび 2025/3/25 10:25

風化を防ぐ安全の碑 除幕式 (ANNニュース 2025/3/23 11:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.