公示まで3日 参議院選挙 物価高対策はどうなる?

2025年6月30日放送 12:00 - 12:01 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

参議院選挙の公示が3日後に迫る中、現金給付か消費税の減税かなど、物価高対策が争点の1つとなっている。石破総理は自公が参院選の公約に掲げる2万円の現金給付について、おととい新たな算出根拠を示した。総務省の発表によると、先月の消費者物価指数は去年の同じ月に比べて3.7%上昇。3か月連続で伸び率が拡大する結果となっている。圧迫される家計を嘆く声に、石破総理が示したのは2万円の現金給付。一方、野党各党は消費税減税を掲げている。


キーワード
公明党総務省自由民主党大下容子参議院議員選挙総理大臣官邸有楽町(東京)石破茂消費者物価指数統計

TVでた蔵 関連記事…

日本一投票率が高い 高齢者人口43% 西米良村 (情報7daysニュースキャスター 2025/7/12 23:05

投票を呼びかける若者たち “自分の一票で社会に… (情報7daysニュースキャスター 2025/7/12 23:05

争点の一つ“物価高対策”各党の主張は… (情報7daysニュースキャスター 2025/7/12 23:05

参院選 比例代表 立候補者 全172人/参院選 最大… (情報7daysニュースキャスター 2025/7/12 23:05

参院選20日 投開票 若い世代の意識に変化? (情報7daysニュースキャスター 2025/7/12 23:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.