出た!8年ぶり9秒台 桐生祥秀(29)

2025年8月4日放送 0:00 - 0:04 TBS
S☆1 (陸上)

山梨県で行われた富士北麓ワールドトライアル。会場の富士山の銘水スタジアムは桐生祥秀にとって日本代表の合宿地として汗を流してきた場所。レースに挑んだ桐生祥秀は9秒99という記録を出し、東京世界陸上の参加標準記録を突破し代表を確実なものにした。
2017年、21歳の桐生祥秀は日本人初の9秒台をマーク。あれから8年ぶりの9秒台。きょう同じレースを走った日本記録保持者山縣亮太との食事で9秒台への苦悩を語っていた。小林祐梨子は「まさにあきらめない精神力。ここ数年陸上選手の生命線であるアキレス腱のけが。これが満足にトレーニングできない日が続いたが、あきらめないメンタルの強さが大記録に繋がった」などコメント。桐生は大会後「きょうは寿司とかうなぎ。お祝いの贅沢なご飯を食べたい」など語っていた。


キーワード
福井県営陸上競技場山縣亮太寿司山梨県桐生祥秀うなぎ東京2025世界陸上競技選手権大会第7回富士北麓ワールドトライアル富士山の銘水スタジアム

TVでた蔵 関連記事…

桐生祥秀(29)世界選手権代表めざし (ZIP! 2025/8/4 5:50

日本新 井戸(24)200m22秒79 (ZIP! 2025/8/4 5:50

桐生祥秀(29)世界選手権代表めざし (ZIP! 2025/8/4 5:50

桐生祥秀 8年ぶり9秒台 世界選手権代表入り確実 (めざましテレビ 2025/8/4 5:25

井戸アビゲイル風果(24)200m9年ぶり日本新 (めざましテレビ 2025/8/4 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.