列島で夏日続出 エアコン始めました/今こそエアコン試運転/試運転で節約に/今年は買い時!? 来年はエアコン高い?

2025年4月18日放送 17:26 - 17:38 日本テレビ
news every. なるほどッ!

ダスキンの此上さんにフィルター以外にも簡単にできる場所を教えてもらった。エアコン上部にほこりが溜まっていると、本体がほこりを吸い込み性能が発揮できなくなる。モップやタオルでほこりを拭くと良い。内部を自分で掃除すると壊れてしまうかもしれないので注意が必要。1年間掃除をしないと余分な電力を使うため、年間で8000円の差。去年エアコンの試運転をした人のうち異常に気づいた人は45%。夏は工事が増え割高になるため、今試運転をすることでお金も時間も節約になる。試運転ではまずコンセント周りにほこりがないか確認し、室内温度より3℃以上低く設定する。エアコンの耐用年数は10年と言われている。光明電機の高野さんによると、エアコンの値上がりが今後予想されるためエアコンを買い替えるなら今年がチャンスだという。2027年から省エネ基準の改正で節電効果を上げなければいけなくなり、いい部品を使用することで値段が上がるとみられている。またエアコンの部品には銅を多く使用している。銅の価格が上がっているのに加え、トランプ関税の影響で値段が上がるとみられている。家電量販店各社もセールを行っており、ビックカメラとヨドバシカメラは最大3万円引き、ヤマダデンキは最大5万円引き。


キーワード
ダスキンパナソニックビックカメラヨドバシカメラエオリアドナルド・ジョン・トランプ光明電機高野亨熱中症ヤマダデンキダスキン 旭が丘支店

TVでた蔵 関連記事…

昭和の常識は…令和の非常識!?昭和世代なら誰… (ありえへん∞世界 2025/4/22 18:25

株式会社ダスキン ミスタードーナツ55周年新ブ… (お仕事search!それってグッジョブ 2025/3/21 1:30

ミスド ドーナツ全品値上げ (グッド!モーニング 2025/1/22 4:55

ポン・デ・リングなど ミスタードーナツ全品10… (TBS NEWS 2025/1/22 3:45

ドーナツ全品10円値上げ ミスタードーナツ3月から (Nスタ 2025/1/21 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.