効果ある政策は?物価高対策が争点に/現金1人2万円給付にバラマキ批判も

2025年6月22日放送 21:45 - 21:48 フジテレビ
Mr.サンデー サンデーDOCS

参院選を前にした各党の物価高対策について。自民党と公明党は国民1人2万円を基本に、子どもと非課税世帯についてはプラス2万円の4万円を給付。立憲民主党は1人一律2万円の給付と、食料品の消費税ゼロを最長2年間。その他の党は、消費税の廃止や5%への減税などを打ち出している。給付と減税のどちらがいいのか、スタジオのゲストに聞くと石戸諭と山崎怜奈は「減税」、杉村太蔵は「給付」。山崎は「給付だと一律ということに疑問を持つのと、毎回行政コストがかかる」などとコメントした。


キーワード
公明党自由民主党石破茂立憲民主党

TVでた蔵 関連記事…

大逆風の自民党 岩盤支持層に”異変” (news every. 2025/7/17 15:50

比例に”自民の課題” 支持層を固め切れず (news every. 2025/7/17 15:50

野党第一党 立憲民主党 打倒政権へ”農業票”切り… (news every. 2025/7/17 15:50

支持率低下の国民民主党「守り」と「攻め」の戦… (news every. 2025/7/17 15:50

年代別 どの党を支持? ”支持政党なし”動きは/… (news every. 2025/7/17 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.