危険運転致死傷罪見直し背景は

2025年9月30日放送 6:27 - 6:29 フジテレビ
めざましテレビ NEWSカイトウ

危険運転致死傷罪の見直しについて。交通事故には過失運転致死傷罪が適用されるが、1999年に起きた飲酒運転のトラックの追突で幼児2人が亡くなった事故などをきっかけに、過失運転致死傷罪に加えて2001年から危険運転致死傷罪が新設され、悪質な危険運転には思い罰則が課されることになった。危険運転と判断される要件には無免許やあおり運転などがあるが、飲酒運転や高速度などは数値的な基準がないので、何を持って制御が困難なスピードとするのか問題になってきた。春から見直しの議論を経て、飲酒とスピードの数値基準の案が示された。


キーワード
危険運転致死傷罪中島博史NCSI大達一賢

TVでた蔵 関連記事…

「危険運転」に速度・飲酒の数値基準案 (日曜報道 THE PRIME 2025/10/5 7:30

“危険運転”に数値基準導入へ…法務省が見直し案 (日曜報道 THE PRIME 2025/10/5 7:30

“危険運転”に数値基準 2つの案提示 (イット! 2025/9/30 15:42

“危険運転”数値基準案 飲酒・速度 (めざましテレビ 2025/9/30 5:25

“危険運転” 飲酒や速度など「数値基準」案 (news zero 2025/9/29 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.