参院選 “最激戦区”7議席めぐる戦い

2025年7月9日放送 7:02 - 7:10 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

参議院選挙の東京選挙区には全国最多となる32人の候補者が乱立している。7つの議席をめぐって熾烈な戦いが繰り広げられる注目の選挙区。現職1人を含む5人の候補の戦いを追った。抜群の知名度を誇るのは自民党の鈴木大地。鈴木はオリンピック競泳の金メダルを獲得。初代スポーツ庁長官も務めた。大激戦区とあって党の応援にも力が入る。きのうは今最も忙しい赤沢大臣がかけつけた。公明党は新人の川村雄大を擁立。東京選挙区ではこれまで長く党の代表を務めた山口那津男が立候補してきたが、政界引退を表明し、川村にバトンが渡った。外科医でもある川村はその経験から医療の改革を訴える。国民民主党の新人の奥村祥大は東京選挙区の候補者では最も若い31歳。若さを活かして挑んでいるのが103万円の壁を178万円まで引き上げるという党の政策にちなんで、選挙期間中に178回街頭演説を予定している。立憲民主党の塩村文夏は現職らしく実績をアピールする。今回の選挙では6年という任期を踏まえた長期的な物価高対策などを訴えている。塩村の武器はSNSでの発信力。演説のライブ配信などSNSを駆使して政策を訴えるのは日本維新の会の音喜多駿。重要視しているのは社会保険料の引き下げ。


キーワード
公明党自由民主党YouTube山口那津男参議院議員選挙ソウルオリンピック西日暮里駅町屋駅永田町(東京)調布市(東京)芝大門(東京)中野セントラルパークスポーツ庁日本維新の会池袋駅北千住駅塩村文夏議員のツイッター立憲民主党国民民主党赤澤亮正玉川上水駅年収の壁X浜松町駅鈴木大地音喜多駿のブイログV-LOG

TVでた蔵 関連記事…

自民党 総裁選挙やる?やらない? (週刊情報チャージ!チルシル 2025/9/6 9:00

自民「総裁選前倒し」対立激化 法相も要求 (TBS NEWS 2025/9/6 4:00

臨時の総裁選は? 自民党 2つのシナリオ (時論公論 2025/9/5 23:30

自民 「前倒し」対立激化 法相も要求 (Nスタ 2025/9/5 15:49

日本維新の会「副首都」実現に向け 検討本格化へ (ニュース・気象情報 2025/9/5 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.