古都の地下を走る美術館

2025年2月18日放送 15:29 - 15:36 NHK総合
午後LIVE ニュースーン ネットdeアラカルト

NHKラーニングから京都の地下鉄について伝える。京都市営地下鉄烏丸線を走る20系電車には「おもいやりエリア」という多目的エリアがある。真ん中には立ち掛けシート。車椅子の方などに配慮したエリアとなっている。また、20系は様々な伝統産業品を展示しているという。竹田車庫で京都市交通局の林さん・車両工場の松田さんに20系について話を聞いた。竹田さんによると、20系は40年ぶりの烏丸線の新型車両で、外観・内装デザインに西陣織など京都の伝統産業の素材・技法を活用しているという。松田さんによると、伝統産業品の保護に気を使い、紫外線対策のフィルムを貼付したり防虫剤を配置したりなどしているということ。


キーワード
紫式部斉藤雪乃京都市交通局竹田車両基地京都市交通局椿京都市営地下鉄烏丸線近鉄京都線竹田駅京都府京都駅NHKラーニング鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~京都市交通局20系電車烏丸線10系車両

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (どーも、NHK 2025/3/9 11:00

「リニアモーターカー」のことがわかるネットコ… (午後LIVE ニュースーン 2025/2/4 15:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.