台湾有事を念頭 先島諸島12万人避難計画

2025年3月29日放送 6:27 - 6:32 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

おととい政府は台湾有事などを念頭に、先島諸島から避難する住民を九州などで受け入れる計画を公表した。対象となるのは宮古島、石垣島などの住民ら計12万人を計6日間で移動させるというもの。日本政府は特定の有事を想定したものではないとしている。ただ、アメリカの分析によると2027年までに中国は台湾への侵攻の準備を整えるということ、今回の計画は台湾有事を事実上念頭においたものともいえる。峯村さんによると、アメリカが参戦した場合に日本が巻き込まれる可能性もあるそう。前例のない大規模な避難計画となるが、避難先での生活など課題は多く残っている。また峯村さんによると、沖縄本島が標的になる可能性もあるため次のステップでは本島の避難方法も考える必要が出てくるとした。


キーワード
在日米軍海上保安庁福岡県自衛隊読売新聞日本経済新聞キヤノングローバル戦略研究所台湾大分県石垣島宮古島市(沖縄)多良間村(沖縄)与那国町(沖縄)竹富町(沖縄)宮古島石垣市(沖縄)中国与那国駐屯地宮古島駐屯地峯村健司石垣駐屯地

TVでた蔵 関連記事…

マーケット情報 (Mナビ 2025/4/2 9:21

バフェット氏 円建て債発行へ (グッド!モーニング 2025/4/2 4:55

トランプ政権の「現実」「限界」そして「死角」 (モーサテ 2025/4/1 5:45

日本経済新聞 (グッド!モーニング 2025/4/1 4:55

日本経済新聞 (グッド!モーニング 2025/4/1 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.