台風の影響?警報級大雨のおそれ/来週 危険な暑さ 40℃超も?/梅雨なのに晴れ続く 梅雨明け早い?

2025年6月13日放送 14:08 - 14:29 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

沢朋宏気象予報士の気象解説。来週から真夏の蒸し暑さがやってくる。週末は台風1号などが運んでくる湿った空気の影響で、気象庁は特に九州から近畿、東海、関東まで大雨警報を出すかもしれないとしている。台風1号は月曜には熱帯低気圧になると予想されているが、湿った空気が運ばれてくるため各地でかなりの雨量になりそうだという。東京は日曜の昼頃まで雨の予想。この土日の雨が梅雨の最後の雨になる可能性もある。ウェザーマップの予想によると、来週名古屋では37℃となる日もある予想で、ブレ幅も考えると40℃になる可能性もあるという。来週は関東の内陸部が暑くなる予想で、特に気温が上がりそうなのが青梅、伊勢崎、熊谷、佐野。伊勢崎は40℃予想で、上振れた場合42℃まで気温が上がる。歴代最高気温は梅雨明け・真夏の時期の41.1℃のため、来週塗り替えられてしまう可能性がある。暑熱順化が出来ていない人はより熱中症になりやすい。東京ではこの先雨の予想はなく、早々に梅雨明けが発表される可能性もある。


キーワード
ウェザーニューズ気象庁東京スカイツリー暑熱順化ウェザーマップ台風1号大雨警報山口県新潟県高知県和歌山県浜松(静岡)夏至佐野(栃木)静岡県紀伊半島熊谷(埼玉)大阪府東シナ海広島県仙台(宮城)神奈川県梅雨入り岐阜県岩手県札幌(北海道)福岡県青梅(東京都)伊勢崎(群馬)梅雨明け父の日鹿児島県母の日熱中症名古屋(愛知)

TVでた蔵 関連記事…

五輪(金) 高木菜那 秋の箱根 自転車旅 爽やか… (よじごじDays 2025/10/2 15:40

気象情報 (FNN Live News days 2025/10/2 11:30

ピンクリボン 夜空に「乳がんのない世界へ」 (news zero 2025/10/1 23:00

秋の味覚サンマの値段はどうなる!?価格が変動… (巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会 2025/10/1 19:00

近畿で危険な暑さに 熱中症対策を (NHKニュース おはよう日本 2025/7/27 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.