史上初ナイターの開幕戦 甲子園数々の熱中症対策

2025年8月9日放送 22:09 - 22:11 TBS
情報7daysニュースキャスター 7DAYS REPORTS

火曜に開幕した甲子園では様々な対策がとられている。開会式は午後4時に開始。式の途中には水分補給の時間もとられた。試合時間は「2部制」で、開幕から6日間は暑さが厳しい時間帯を避ける。第4試合は毎回ナイターになる。開幕戦は長崎の創成館が3-1で石川の小松大谷に勝利した。審判団の暑さ対策として、帽子とシューズを白に変えた。ミズノスポーツの実験によると、白いシューズは黒いシューズより表面・内部温度が最大約10℃低いという。大会2日目、午前8時から始まった仙台育英と鳥取城北の試合で7回、仙台育英のキャッチャーが熱中症の疑いで足がけいれんし交代となった。仙台育英5-0鳥取城北。続く第2試合でも打席に立った選手がファールを打った直後、突然倒れ担架で運ばれた。開星6x-5宮崎商。


キーワード
ミズノ仙台育英学園高等学校開星中学校・高等学校鳥取城北高等学校創成館高等学校小松大谷高等学校熱中症宮崎県立宮崎商業高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会川尻結大

TVでた蔵 関連記事…

綾羽vs横浜 (めざましテレビ 2025/8/15 5:25

夏の甲子園 横浜高2年 織田翔希が躍動 (THE TIME, 2025/8/15 5:20

NEXT (グッド!モーニング 2025/8/15 4:55

仙台育英 1年生コンビが超絶プレー (グッド!モーニング 2025/8/15 4:55

横浜高2年 織田翔希 投打で躍動 (THE TIME’ 2025/8/15 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.