各地で危険な暑さ・記録的な少雨

2025年7月29日放送 17:10 - 17:14 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

各地で危険な暑さとなり、群馬県では39.9℃を観測した。記録的な少雨となっているところもある。宮城県古川では1か月の降水量が平年の8%となっている。鳴子ダムでは貯水率が0%となった。通常は使用しない最低水位以下の水を緊急放流したという。山辺町ではトウモロコシが1000本余枯れた。最上川では川の水量が減少している。酒田市によると、取水塔にまで海水が流れ込んでいる。台風にも警戒が必要。台風9号は午前中小笠原諸島に最も近づいた後、北寄りに進んでいる。


キーワード
気象庁台風9号トウモロコシ福島県桐生(群馬)小笠原諸島最上川西脇(兵庫)山辺町(山形)庄内町(山形)日田(大分)古川(宮城)鳴子ダム父島八幡(岐阜)小牧浄水場酒田市

TVでた蔵 関連記事…

猛暑続く”深刻水不足”が生活直撃/ ダム”貯水率0… (DayDay. 2025/7/30 9:00

ダム貯水率「0%」の衝撃 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/30 8:00

ダム貯水率「0%」の衝撃コメ作りに影響 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/30 8:00

深刻 田んぼが水不足 稲が枯れる (ZIP! 2025/7/30 5:50

水不足 節水呼びかけ 干上がるダム (ZIP! 2025/7/30 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.