各地で史上最高気温なぜ今年暑い異変ワ各地で史上最高気温なぜ今年暑い異変ワケ/日本来週40℃に迫る可能性今年の夏どうなる/欧州46℃フランス原発停止イギリステニス大会異変/ドイツライン川水位低下輸送支障/異変続々「ヒートドーム」の恐怖

2025年7月2日放送 9:03 - 9:27 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
きのう鳩山で38.1℃を観測。パリでは最高気温40℃。ポルトガル南東部では最高気温46.6℃。スペイン南部では最高気温46℃。ニューヨークでは38℃、ボストンでは39℃。専門家は「今年の特徴は偏西風の北上が例年よりも早いこと。原因は温暖化で海の高温+陸の高温が偏西風を全体的に北にシフトさせた」などと話した。
6月の平均気温は平年比+2.34℃で統計開始以降過去最高。6月30日真夏日となった地点は634地点で2010年以降最多。名古屋市の小学校では授業や掃除を含めた屋外活動を禁止したところもある。週末以降40℃に迫る可能性もある。夏の気温について専門家は「近い将来40℃超えが当たり前の時代も来る」と話した。
スペイン・エルグランドでは最高気温46℃ろ6月の国内最高を記録。フランスでは101県中84県に熱波警報が出た。住宅や学校にエアコンが普及しているところは少ないため約1350の公立学校が休校。原因は原発で冷却水に使う河川の水温が上昇し稼働停止したため。エッフェル塔も暑さのため頂上展望台が閉鎖。ロンドンの交通機関にはエアコンがない。ドイツを流れるライン川は猛暑の影響で水位が低下した。猛暑の原因はヒートドーム。ヒートドームについて専門家は「強い下降気流に阻まれて熱気がそのまま地面付近にたまるため高温になる」と話した。


キーワード
気象庁エッフェル塔ウィンブルドン選手権及川義教ニューヨーク(アメリカ)ロンドン(イギリス)パリ(フランス)マドリード(スペイン)ボストン(アメリカ)高松(香川)名古屋市(愛知)人吉市(熊本)豊田(愛知)京都市(京都)セビリア(スペイン)福島市(福島)鳩山(埼玉)渋谷区(東京)TVer羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウントABEMAカルロス・アルカラスゴルフェシュ原子力発電所エルグランド(スペイン)

TVでた蔵 関連記事…

参院選きょう公示「SNS重視」急拡大/選挙✕SNS兵… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/3 8:00

防衛費5%にトランプ大統領要求”ご機嫌取り”の… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/6/30 8:00

トカラ列島5日間地震440回超海底で何が/北海道… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/6/26 8:00

都民ファ第1党出口調査で見えた有権者本音/自民… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/6/23 8:00

家賃2倍深夜の工事中国人経営民泊トラブル/呼び… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/6/19 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.