- 出演者
- 片岡信和 玉川徹 羽鳥慎一 浜田敬子 草薙和輝 安部敏樹 松岡朱里
オープニング映像と出演者の挨拶。
犬は宙に浮いても脚をパタパタさせている。
トランプ大統領は日本には30か35%の関税を支払ってもらうと発言した。今月9日の期限を延長する考えはなく日本との交渉について「合意できるか疑わしい」と話した。また、多くの国に税率を書いた1枚程度の書簡を送り交渉を終わらせるとしている。
トランプ大統領は日本には30か35%の関税を支払ってもらうと発言した。今月9日の期限を延長する考えはなく日本との交渉について「合意できるか疑わしい」と話した。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
きのう小美玉市では落雷が多発した。茨城件に記録的短時間大雨情報が発表された。石岡市付近では午後5時までの1時間に約120mmの雨が降った。つくばエクスプレスは午後4時半頃落雷による停電が発生し全線で運転見合わせ。午後5時半頃に運転再開し一部駅では入場規制で混雑した。みどり市付近では午後5時までの1時間に約110mmの雨が降った。
きのう富士山で山開きを迎えチケット窓口に行列ができた。入山料は去年2000円から今年4000円に値上げ。黄色のリストバンドで通行可能。過去にはバリケードの横をすり抜けるなどの違法行為があり鉄製ゲートを設置。ゲートの閉門時間は去年午後4時だったが今年は午後2時。富士登山最大の目的は富士山から望むご来光。関東では今年初記録的短時間大雨情報が相次いで発表され埼玉などで100mmを超える雨が降った。
富士山吉田ルートは登山者全体の約6割を占める。山梨側の遭難者数はおととし12人去年13人。富士山レンジャーには軽装登山者に入山拒否できるといった権限を強化した。50人前後に指導しほぼ9割が外国人。
岡山県西粟倉村は約95%が森林。若杉原生林は氷ノ山後山那岐山国定公園・特別保護地区に指定されている。1986年森林浴の森百選に選定された。西粟倉村にはコンビニはなく信号機は2基人口は1318人。昭和40年代人口が減少し森も荒廃した。2004年財政難に陥り合併も考えたが住民の6割が反対し独立の道を選んだ。現在は移住者が274人と人口の約20%をしめている。去年消滅可能性自治体から脱却し若年女性人口減少率は10ポイント以上改善した。西粟倉村在住の國里さんは間伐材から子供用のイスなどを作っていて約400の保育施設等から注文が殺到した。2008年森の木を生かして財政難を解決する方針に舵をきった。山林所有者に利益を還元する条件で山を預かり森林整備を進められる仕組みを構築し間伐材の大量収集が可能になった。西粟倉保育園は間伐材使って新設した。西粟倉村ではベンチャー企業が62社誕生した。
岡山県西粟倉村は去年消滅可能性自治体から脱却した。現在住んでいる移住者は274人と人口の20.8%。2004年ごろ村の人口減少で林業が衰退し國里さんが間伐材を有効活用するため起業した。2008年村が所有者から森林を預かり一括管理し大量の間伐材が入手可能になった。これまでに62社のベンチャー企業が誕生した。
世界各地で記録的猛暑の要因を解説。
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
きのう鳩山で38.1℃を観測。パリでは最高気温40℃。ポルトガル南東部では最高気温46.6℃。スペイン南部では最高気温46℃。ニューヨークでは38℃、ボストンでは39℃。専門家は「今年の特徴は偏西風の北上が例年よりも早いこと。原因は温暖化で海の高温+陸の高温が偏西風を全体的に北にシフトさせた」などと話した。
6月の平均気温は平年比+2.34℃で統計開始以降過去最高。6月30日真夏日となった地点は634地点で2010年以降最多。名古屋市の小学校では授業や掃除を含めた屋外活動を禁止したところもある。週末以降40℃に迫る可能性もある。夏の気温について専門家は「近い将来40℃超えが当たり前の時代も来る」と話した。
スペイン・エルグランドでは最高気温46℃ろ6月の国内最高を記録。フランスでは101県中84県に熱波警報が出た。住宅や学校にエアコンが普及しているところは少ないため約1350の公立学校が休校。原因は原発で冷却水に使う河川の水温が上昇し稼働停止したため。エッフェル塔も暑さのため頂上展望台が閉鎖。ロンドンの交通機関にはエアコンがない。ドイツを流れるライン川は猛暑の影響で水位が低下した。猛暑の原因はヒートドーム。ヒートドームについて専門家は「強い下降気流に阻まれて熱気がそのまま地面付近にたまるため高温になる」と話した。
視聴者の質問に専門家が答える。欧州・日本・北米の3つの高気圧の場所は年によって変わるのかという質問に「変わらない」と答えた。
出演者が雨に負けないぞ!肩のストレッチを実践した。
朝メシまで。の番組宣伝。
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~の番組宣伝。