品質を高める挑戦

2024年10月24日放送 13:43 - 13:48 NHK総合
列島ニュース 列島ニュースアップ

茨城県のアンテナショップ(東京・銀座)で先月5日間にわたり笠間の栗をPRするイベントが開催された。栗つくりに適した水はけの良い土壌が広がる笠間市。栗の生産くりの農業産出額が推計で7億4000万円に上る日本一のくりの生産地。9月から10月にかけてが生産の最盛期。くりつくりを支援していくためおととし、笠間市は「栗ブランド戦略室」を設置した。取り組みの一つがくりの品質を高めていくこと。去年、JA常陸友部栗選果場は笠間市と茨城県の補助金を活用し大型冷蔵庫を導入した。冷蔵貯蔵で殺虫効果があることが専門の研究でわかった。さらに冷蔵によって栗が甘くなる効果も加わる。笠間市で始まったブランド認証制度。プロフェッショナルたちにより審査。認証と受けた栗は高品質のあかしとしてステッカーをつけて販売することができる。


キーワード
笠間市(茨城)銀座(東京)常陸農業協同組合笠間市IBARAKI sense笠間市役所

TVでた蔵 関連記事…

中継 銀座に“満開の梅”!? 茨城アンテナ店で花見 (ひるおび 2025/2/17 10:25

中継 茨城名物「あんこう鍋」 アンテナ店で旬の… (ひるおび 2025/2/17 10:25

中継 銀座に“満開の梅”!? 茨城アンテナ店で花見 (ひるおび 2025/2/17 10:25

今が旬 ガンバレルーヤ感動!干しいも100種 大… (ノンストップ! 2025/1/10 9:50

都道府県別ランキング “魅力度”茨城が最下位脱出 (Nスタ 2024/10/17 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.