商店街で食べ歩き!箱根で唯一の絶景で食べる牛鍋

2025年3月29日放送 12:43 - 12:50 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ (兼近&真之介のメシドラ)

箱根には様々な観光エリアがあるが、箱根湯本は新宿から小田急ロマンスカーで1時間半で向かうことができる。駅前に並ぶ商店街では店舗が60店舗もあり、食べ歩きや極上鍋を堪能できるということで、東京ホテイソンがロケに向かった。東京ホテイソンは早速商店街でティラミス専門店に立ち寄った。ティラミス店ののれんには箱根の発展に貢献した偉人の似顔絵が描かれている。偉人たちのように箱根を照らすようなティラミスを提供するというコンセプトにした店に入り、店で人気のあるティラミスソフトを注文した。ティラミスソフトは北海道産マスカルポーネとエスプレッソをミックスしたティラミスのような濃厚な味わいを味わえる。ショーゴさんは期間限定の桜ミルクティーを注文。甘すぎず滑らかな食感と話した。
続いて気になった店は練り物屋さん。籠屋清次郎は創業1814年の小田原籠清の揚げかまぼこが食べることができる。さっそく人気であるたまねぎ棒をいただくことに。柔らかいけど肉厚で食べ応えがある商品。更にしらす棒も注文し、しらすがたくさん入っていて食べ応えがあると話していた。たけるさんは商店街にある箱根のお月さまを購入。この商品は注文を受けてから蒸すためほくほくのまんじゅうを楽しむことができる。商店街を抜けた先にも向かい、牛なべ右近に行った。ここでは箱根ならではのロケーションが楽しめるのだという。


キーワード
小田急ロマンスカー箱根登山鉄道福澤諭吉渋沢栄一箱根湯本駅前商店街新宿駅益田孝芦ノ湖箱根町(神奈川)仙石原(神奈川)箱根のお月さま箱根湯本(神奈川)籠屋清次郎籠清たまねぎ棒箱根てゑらみすティラミスソフト桜ミルクティー大涌谷・強羅(神奈川)宮ノ下・小涌谷(神奈川)しらす棒牛なべ右近

TVでた蔵 関連記事…

JR東日本・中央線クイズ (鉄オタ選手権 2025/7/11 22:00

記録的大雨で道路が冠水 マンホール飛び…駅雨漏り (Nスタ 2025/7/11 15:49

このあと (めざましテレビ 2025/7/11 5:25

めざましテレビ全部見せ (ディノスTHEストア 2025/7/11 4:25

「記録的短時間大雨情報」相次ぐ (ニュース 2025/7/10 20:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.