嗅覚と運動機能のフシギな関係

2025年9月11日放送 19:32 - 19:39 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー 鼻のチカラ 取扱説明書

さまざまな国の18~101歳 17万人分の嗅覚を調査した論文では、嗅覚に異常がある人は22.2%という結果だったと明らかに。高知健康科学大学の講師・箭野さんはにおいを嗅ぐことが健康な人の運動機能にどう影響するかを調べた。すると、しょうゆのにおいを嗅ぐと運動パフォーマンスが上がることが分かったという。番組で行った実験でもその効果が証明された。


キーワード
高知大学高知市(高知)SARSコロナウイルス2高知健康科学大学

TVでた蔵 関連記事…

生直撃 豊田真由子氏 参政党入り8つの疑問 (サン!シャイン 2025/9/11 8:14

世界援助の縮小ショック (モーサテ 2025/9/11 5:45

米マイクロソフト 週3出社義務化へ (THE TIME, 2025/9/11 5:20

IBMとの技術協力 (NHKスペシャル 2025/9/11 0:35

一帯一路の拠点で滞る開発 (国際報道 2025/9/10 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.