困難 耐えるしかない「劣勢」総会終わりも苦難連続/最新 近く「両院議員総会」開催を決定 きょう午前自民党役員会/石破総理の進退どうなる/加速 自民初”首相リコール”の動きも 総会開催も退陣せず?

2025年7月29日放送 13:15 - 13:23 TBS
ひるおび (ニュース)

石破おろしの風が吹いている。両院議員懇談会というパンチが飛んできたがきのう、4時間半かけて我慢し耐えていた。しかし、その後両院議員総会というパンチも飛んでくることがわかった。両院議員総会は自民党議員3分の1の要求で開催できるもので7日以内に招集するべきというルールがある。すべての所属国会議員が出席でき、重要事項の決定権をもっている。きょう午前中、両院議員総会を近く開催することが決定している。総理の辞任を求める決議が可能となっていたが、きのうの懇談会では総裁の身分に関することの議決はできないという説明があったという。リコールは党所属議員と都道府県連代表者の総計の過半数の要求で任期途中でも総裁選を臨時で実施することができるという。これについて執行部に拒否権はないというが、適用事例はないという。リコールが導入された背景には森喜朗総理おろしを巡り混乱があったためで、2002年に導入されたが、適用されたケースはこれまでにないという。 


キーワード
自由民主党両院議員懇談会読売新聞両院議員総会リコール森喜朗石破茂

TVでた蔵 関連記事…

家計はラクに?物価対策 岸氏落選 自民への逆風… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/8/2 11:30

家計はラクに?物価対策 給付と減税 どっちが得? (ワイド!スクランブル サタデー 2025/8/2 11:30

トランプ関税15% 来週から 日本企業 賃上げ進… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/8/2 11:30

石破総理大臣 続投どうなる (週刊情報チャージ!チルシル 2025/8/2 9:00

首相 “猛暑での避難検証を” (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.