国内最古の水族館でアポなしご飯調査

2025年7月31日放送 13:33 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅 (富山県魚津市)

ディレクターは魚津水族館を訪れた。大正2年に開館した水族館で、現存する水族館で国内最古である。飼育員の西馬さんの父親は海上保安官でその影響から海に興味を持ち飼育員になった。ディレクターは西馬さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。西馬さんはお弁当で中身はちくわの磯辺揚げなどである。お弁当を試食し「ちょっと甘くて美味しい」などと話した。西馬さんは空手をやっていたということで技を見せてもらった。


キーワード
魚津水族館チャーハン魚津市(富山)軟骨の唐揚げポークチャップちくわの

TVでた蔵 関連記事…

最新 各地で新米稲刈り 安堵の声も (イット! 2025/9/1 15:45

千葉 こだわりすぎ!朝限定のチャーシュー麺 (朝メシまで。 2025/8/9 13:30

気象情報 (サン!シャイン 2025/8/7 8:14

山火事や田んぼ“渇水”も 危険な暑さや少雨が影響 (news every. 2025/8/4 15:50

富山県魚津市 (昼めし旅 2025/7/31 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.