国連“ケニアへ引っ越し”の背景とは

2025年6月28日放送 4:42 - 4:44 NHK総合
国際報道 SPOT LIGHT INTERNATIONAL

アメリカ総局・飯島大輔によると、資金難の決定打となるかはわからない。移転だけでは資金難は解決しない。国連の食堂も日本円で400円ほどと物価が安いとは感じない。治安も完璧ではないとコメント。DOGE=UN代表・元外交官・ヒュー・ドーガン氏は現在の緊急事態はノアの箱舟的な考えでは対応できない。職員を物価が安い地域に移すことは重要なコスト削減措置だが少し遅すぎで不十分とコメント。アメリカの圧力、国連への影響は?飯島氏によると、援助を受け取るべき人にも行き渡らくなっているのが現状。資金難のせいでこれまで助けられた人も助けられないという苦渋の選択を余儀なくされているとコメント。


キーワード
国際連合国際連合世界食糧計画ニューヨーク(アメリカ)ソマリアナイロビ(ケニア)南スーダン東京都X政府効率化省

TVでた蔵 関連記事…

 飢餓広がるガザ地区 停戦は可能か? (時論公論 2025/8/22 14:50

世論の追い風で石破総理の続投も?/参院選総括9… (ひるおび 2025/8/22 10:25

TICADきょう最終日「横浜宣言」を採択へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/22 5:00

最近の北朝鮮の生々しい実態を暴露!過激な少子… (じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜 2025/8/22 0:00

 飢餓広がるガザ地区 停戦は可能か? (時論公論 2025/8/21 23:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.