国際文化会館×田中卓志 戦後モダニズムの名建築

2025年2月22日放送 22:02 - 22:05 テレビ東京
新美の巨人たち 新美の巨人たち

六本木ヒルズから大通りを少し歩いた先にある鳥居坂。そこにあるのは大谷石のレンガがクラシックな雰囲気の、正面外観。この建物をみるベストポジションは裏側にある。その庭園から振り返ると今日の作品の国際文化会館が。1955年竣工の地上3階建て、地下1階。宴会場や宿泊施設、レストランなどを備え広々とした日本庭園に面している。日本建築学会賞を受賞したモダニズム建築の記念碑的建物。この場所の利用者について元支配人の芦葉さんはこの場所は会員制の施設で、戦後始めて民間の国際交流団体として知識人、要人が利用していた。国際文化会館では、国内外から招かれた著名人の公演を聴くことができる。かつてのオッペンハイマー博士も登壇した。国際文化会館について、鯵坂さんはその建築家を前川國男、坂倉準三、吉村順三としたが当時の建築がビッグスリーだったという。


キーワード
明石家さんま川端康成吉村順三ビートたけしタモリ六本木ヒルズ国際文化会館ジャワハルラール・ネルーバーナード・リーチ前川國男イサム・ノグチ日本建築学会賞坂倉準三六本木(東京)ロバート・オッペンハイマー

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (新美の巨人たち 2025/2/22 22:00

国際文化会館 建築会のビッグスリー競演 (新美の巨人たち 2025/2/22 22:00

国際文化会館を推理する ライバルの個性が激突! (新美の巨人たち 2025/2/22 22:00

国際文化会館を推理する ライバルの個性が調和 (新美の巨人たち 2025/2/22 22:00

国際文化会館を推理する 昭和の名建築誕生秘話 (新美の巨人たち 2025/2/22 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.