土用の丑の日 うなぎ店に行列

2025年7月19日放送 17:30 - 17:34 フジテレビ
FNN Live News イット! (ニュース)

きょうは「土用の丑の日」で、東京都目黒区の老舗うなぎ店の前には開店前から約50人の行列ができていた。「八ツ目や いしむら目黒店」では大串を去年と同じ3000円で提供している。ここ数年うなぎ登りとなっていたうなぎの価格だが、今年は稚魚が豊漁で価格が落ち着く兆しが出ているという。3連休初日のきょうは広い範囲で高気圧に覆われ、全国的に真夏の暑さとなった。きょう海開きした岩手県宮古市の浄土ヶ浜海水浴場では、子どもたちが初泳ぎを楽しんでいた。きょうは東北北部でも梅雨明けが発表され、梅雨のない北海道をのぞく全ての地域で梅雨明けしたことになる。各地で気温が上がり、山形市で37.5℃、鳥取県境港市で36.7℃を観測するなど日本海側を中心に猛暑日となった。千葉県富津市のマザー牧場には多くの家族連れが訪れ、夏限定のびしょぬれイベントを楽しんでいた。一方愛媛県西条市の寺では、夏の野菜きゅうりを使った伝統行事「きうり封じ」が行われた。願い事が書かれた札が貼られた約6000本のきゅうりが積み上げられ、住職がお経を唱えながら封じ込めていった。封じ込めたきゅうりは境内にある穴に投げ込まれ、土に溶けて水になり病や災が一緒に流れると言われている。この行事は300年以上続いていて、毎年土用の丑の日に行われるという。


キーワード
マザー牧場八ツ目や にしむら 目黒店日本海夏バテ境港市(鳥取)秋田市(秋田)富津市(千葉)山形市(山形)西条市(愛媛)北海道浄土ヶ浜海水浴場目黒区(東京)うなぎきゅうり梅雨土用の丑の日きうり封じ大串京都市(岩手)世田薬師

TVでた蔵 関連記事…

夏休み始まる さっそく猛暑続出 (ANNスーパーJチャンネル 2025/7/19 17:30

土用の丑の日 うなぎ店に行列 (FNN Live News days 2025/7/19 11:50

ウナギ&イワシ 喜び大豊漁 価格も”異変” (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/18 8:00

注目 暑さで「うなぎ専門店」早くも行列 (ひるおび 2025/7/10 10:25

1000円以下のうなぎグルメ (Nスタ 2025/6/30 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.