ZIP! NEWS ZIP!リポート
先月21日から地震が相次ぐトカラ列島近海。きのう午後6時33分ごろ、鹿児島・十島村で最大震度5弱を観測する地震があった。トカラ列島近海できのうまでに観測された地震の回数は688回。日毎の回数を見てみると23日が1番多く183回、それ以降減少に転じたものの一昨日から94回に増加、きのうは62回となっている。相次ぐ地震で観光業にも影響が出ている。地震が相次ぐ十島村のひとつ、悪石島で観光ガイドをしている方に話を聞くと、地震活動の終息が見通せないとして今月4日から始まる40人が参加する予定だったツアーが中止になったという。ほかにもツアー客のために用意した魚の燻製が販売できなくなってしまったという。今後も地震は続くのか、専門家は「今後も1~2週間程度このような揺れが続くと考えられる。過去と比べても一番激しい活動が現在進行系で起きている。」という。